コンクリート床をシックなおしゃれモルタル風にDIY塗装する方法



コンクリート床をシックなモルタル風にDIYで塗った事例

コンクリートエフェクトペイントシャドウセットでコンクリートの床を塗ったビフォアーの画像
コンクリートエフェクトペイントシャドウセットでコンクリートの床を塗ったアフターのの画像

タカラ塗料店舗内を塗装しました

塗ろうと思った理由

休憩室の床が汚れてきてしまったので塗り直しました。せっかくなので、落ち着いたおしゃれなカフェの様な雰囲気を目指して、暗い色のモルタル風に塗りました。

塗った感想

汚れが目立っていたコンクリートの床が、シックでおしゃれな床になりました。コンクリート風塗装も難しくなく、参加したスタッフは終始達成感に浸りながら完成した床を眺めていました。

汚れたコンクリートの床をシックでおしゃれにできます

コンクリートエフェクトペイントシャドウセットでコンクリートの床を塗る様子

工場や店舗など、幅広い場所で採用されているコンクリートやモルタル製の床。
「汚れが目立っている」「部屋の印象に対して床の色が明るすぎる」と感じていて、「コンクリートやモルタルの床をDIYで塗装したい」とお考えの方も多いはず。
そこで、誰でも簡単にコンクリート風・モルタル風に出来る「コンクリートエフェクトペイントシリーズ」から、モダンシックでおしゃれなダークカラー「シャドウセット」を使って床を自分で塗装する方法をご紹介します。

コンクリート床をシックなモルタル風にDIY塗装する方法

塗装の準備

塗装の準備をしている様子

下準備をします。換気を良くして、汚れても良い服装で作業します。まずは床の汚れやゴミを掃除します。掃除したら、塗料がついてほしくない幅木や床近くのコンセント等にマスキングテープを貼っていきます。壁などの広い範囲は布マスカーを使うと便利です。

含浸シーラーを下塗り

含浸シーラーを下塗りする様子

含浸シーラーをよくかき混ぜ別容器に移し、刷毛を使って部屋の隅等の細かい部分を先に塗り、ローラーで広い面を塗ります。全体にしっかり塗り終わったら2時間程乾かします。
※含浸シーラーを塗る時に使った塗装道具を、色を塗る時にそのまま使用しないでください。水でよく洗ってから使用するか、色を塗る用の塗装道具を別で用意してください。

シャドウベースを全体に塗る

塗料で色を塗る準備をしている様子

含浸シーラーが完全に乾いたらコンクリートエフェクトペイントシャドウを塗っていきます。缶を開けるときは、ヘラやマイナスドライバー等を使い、缶を回しながら少しずつフタをこじ開けます。ポリ容器を開ける場合は、フタのフチの部分を全てめくり上げて開けます。

フタを開けたら中の塗料をよくかき混ぜ、塗りやすいように別容器に移します。少し塗ってみて塗りにくい場合は、塗料に対して5〜10%の水でうすめ、さらによくかき混ぜます。

塗料を刷毛で塗る画像

まずは「シャドウベース」を全体に塗ります。シャドウベースを塗る際は、塗料を床に垂らして塗り広げると効率よく塗装出来ます。刷毛を使って細かい部分を先に塗り、ローラーを使って広い面を塗ります。全体的に塗れたら、一旦乾かします。乾燥の目安は塗料が指に付かなくなる程度です。

塗料をローラーで塗る画像

1回目の塗装の薄い部分やムラになっている部分を中心にていねいに塗り重ねます。
透けやムラが残る場合は2回以上塗り重ねます。

楽な姿勢で塗りたい方には継ぎ柄が便利

ローラー継ぎ柄を使う様子

ローラーの長さを延長できる継ぎ柄があると楽な姿勢で床を塗れるので便利です。ローラーのグリップのネジ部分と継ぎ柄をしっかり回し締めて固定します。1〜2本程度連結させます。

ローラー継ぎ柄はこちらからお買い求めいただけます>>

シャドウの模様のイメージを考える

コンクリートエフェクトペイントの模様を事前に考える様子

模様をつける部分を事前にイメージしておきます。広い面積には大きく模様をつけるとより雰囲気が出ます。

シャドウサンドで模様を付ける

塗料の色を付けたい場所に霧吹きをかける様子

模様をつけたい部分に、水を入れた霧吹きを吹いて湿らせます。

コンクリートエフェクトペイントシャドウセットのシャドウサンドを塗る様子

塗料をつけたビニール袋でポンポンとたたき広げるように模様をつけます。塗料が乾く前に上から再度霧吹きをかけ、ビニール袋や布などを軽く押し当てて模様のフチをぼかします。手に付かなくなるまで一度乾燥させます。

シャドウダークグレーで模様を付ける

コンクリートエフェクトペイントシャドウセットのシャドウダークグレーを塗る様子

シャドウサンドが乾いたら、先ほどと同じ手順で今度はシャドウダークグレーで模様をつけます。

コンクリートエフェクトペイントシャドウセットのシャドウダークグレーを塗る様子 全体

シャドウサンドの模様のフチに少し重ねるのがポイントです。その後手に付かなくなるまで乾燥させましょう。

シャドウベースで模様を塗り重ねてぼかす

コンクリートエフェクトペイントシャドウセットのシャドウベースで模様をぼかす様子

先ほどつけた2色の模様の上に先ほどと同じ手順で塗り重ねぼかします。模様をぼかすことで自然なコンクリート風に近づいていきます。

コンクリートエフェクトペイントシャドウセットを乾かしている様子

一通り終わったら塗料が手につかなくなる程度まで乾かします。

一連の流れを繰り返す

コンクリートエフェクトペイントシャドウセットを塗る様子

奥行き感を出すために、「シャドウサンドで模様付け→シャドウダークグレーで模様付け→シャドウベースでぼかす」の工程を繰り返し行います。工程ごとに乾燥させましょう。

床用のクリアを塗って仕上げる

床に塗るクリアを垂らしている様子

コンクリート風塗装が満足のいく仕上がりになったら、床用のクリア「水性フロアミドルグリップクリアー(艶消)」を塗って保護します。 水性フロアミドルグリップクリアーは、滑りにくい床専用のつや消しクリアです。艶のないマットな質感でおしゃれな雰囲気に仕上がります。クリアも床に垂らして伸ばすように塗ると効率よく塗ることが出来ます。

床にクリアを塗って保護している様子

ローラーで1度塗りしましょう。塗っているときは半透明ですが、乾くと透明です。乾燥時間の目安は12時間以上です。

養生をはがす

完全に乾燥して上を歩けるようになったらマスキングテープをはがします。はがしづらい時は、カッターで切り目を入れます。
もし、塗り残しや塗料がはみ出た所があれば修正します。細かい所の修正には小筆があると便利です。塗りたくない部分に塗料がついてしまった場合は、水拭きですぐにふき取ります。

完成 コンクリートの床がシックでモダンなモルタル風の床に仕上がりました

コンクリートエフェクトペイントシャドウセットで床を塗った様子 コンクリートエフェクトペイントシャドウセットで床をシックなモルタル風に塗った様子 コンクリートエフェクトペイントシャドウセットで床を塗ってモダンな部屋にした様子 塗った色:コンクリートエフェクトペイント シャドウセット

汚れが目立っていたコンクリートの床がおしゃれに仕上がりました。お部屋の雰囲気もシックで大人な印象になりました。また色を変えたくなったときは、上から塗りかえるだけでOK。お部屋の模様替えのように、これからも床の塗りかえを楽しみましょう。

シャドウセットの塗り方は動画でもご覧いただけます

事例と同じようにコンクリート床をすぐ塗れるセットをお届け

初めてでも大丈夫!床をシックなモルタル風に塗れるセット

塗りたい床の大きさに合わせて、必要な塗料をセットでお届けします。塗りたい場所の面積を測るだけで、自分に合うセットを簡単に選べます。

事例と同じ色をお届けします

コンクリートエフェクトペイントシャドウセット

コンクリートエフェクトペイント シャドウセット/Concrete effect paint Shadow

床や壁に合うようなダークなモルタル調、モダンでシックな印象に仕上がる濃いめのコンクリートエフェクトです。

コンクリートエフェクトペイントは、水性塗料なので気になる匂いが少なく、安心してお使いいただける「F☆☆☆☆」(※)に認定された塗料です。
※「F☆☆☆☆」とは、住宅の内装に使われる建材の中で、ホルムアルデヒドの発散量が最も少ないランクを示す等級です。読み方はエフフォースター。

色違いのコンクリート風もあります(クリックして確認)

「いわゆる打ちっぱなしコンクリート風にしたい」「ナチュラルな雰囲気が好き」という方には、明るめのコンクリート風カラー「コンクリートエフェクトペイント サラサラセット」がおすすめです。

コンクリートエフェクトペイントセメントセットで床を塗った事例はこちら

ほかにも床の塗装事例が見たい方はこちら>>

詳しいセット内容


セット名 内容詳細
2.5平米セット コンクリートエフェクトペイント(ベース1kg+サンド200g+ダークグレー200g) + 含浸シーラー1kg + 水性フロアミドルグリップクリアー(艶消)0.8kg
10平米セット コンクリートエフェクトペイント(ベース4kg+サンド500g+ダークグレー500g) + 含浸シーラー2kg + 水性フロアミドルグリップクリアー(艶消)2kg
20平米セット コンクリートエフェクトペイント(ベース8kg+サンド1kg+ダークグレー1kg) + 含浸シーラー3kg + 水性フロアミドルグリップクリアー(艶消)2.8kg
50平米セット コンクリートエフェクトペイント(ベース16kg+サンド2kg+ダークグレー2kg) + 含浸シーラー8kg + 水性フロアミドルグリップクリアー(艶消)7kg
※表はスクロールできます。

塗装道具は必要に応じて別途こちらのページからお買い求めください>>

平米の計算の仕方 (クリックして確認)
平米数の計算の仕方

幅の長さ × 奥行きの長さ = 平米(m²)
表示画像での大きさの床を塗る場合、 2.4m×3m=7.2m²なので
10平米セットがおすすめです。

使用上の注意

素地調整について
  • 素地の調整は、確実に行ってください。
  • 表面のよごれなどを取ってください。
  • 古い壁面に、カビなどが発生している場合は、カビとり剤などで充分に処理してください。
塗装について
  • 降雨が予想される日、気温5℃以下、または素地の表面温度5℃以下、湿度85%以上の場合は塗装をお避けください。
  • 容器を開封し中身をよくかきまぜてから塗装してください。
  • 塗料が伸びにくい時は水で薄めて使用してください。
  • 塗装中、塗装後、および塗料の取り扱い作業時は、換気を十分に行ってください。
  • 塗布量、および施工面積は表面状態や塗装条件により異なります。
  • 乾燥を十分確認の上、次の工程を行ってください。
  • 塗装後、乾燥時間は降雨、降雪、結露(夜露)に十分注意してください。塗膜の密着不良、およびフクレ、色ムラの原因となります。
  • 塗装用具は使用後直ちに水で洗って下さい。一旦乾くと、再び水に溶けません。
保管について
  • 使用後は缶の蓋をしっかり閉めて保管してください。
  • 長時間の直射日光や雨ざらしは避け、気温40℃以上、0℃以下の状態に置かないでください。また、開封後はなるべく早めにご使用ください。

Let's paint!
塗りかえでより良い生活を送りませんか?


色や容量によって値段が異なります。ご購入の際は以下の値段表をご確認の上、カートに商品を追加してください



販売価格 13,660円
型番 床をシックなモルタル風に塗れるセット

2.5平米セット10平米セット20平米セット50平米セット
セット内容









セット内容
2.5平米セット10平米セット20平米セット50平米セット

塗り方・事例・商品を選ぶ

ヘルプ&ガイド

私たちがお届けします

株式会社タカラ塗料 株式会社タカラ塗料

株式会社タカラ塗料

〒557-0063
大阪市西成区南津守4-3-17
TEL:06-6659-2321(平日10〜17時)
takaratoryo.com

〒557-0063
大阪市西成区南津守4-3-17
TEL:06-6659-2321(平日10〜17時)
takaratoryo.com


1948年から続く塗料販売店です。「あなたのものづくりを応援します」をモットーに、DIY 初心者の方から職人の方まで、様々な塗料、塗装に関するお悩みを解決しております。 詳しくははこちら>>

1948年から続く塗料販売店です。「あなたのものづくりを応援します」をモットーに、DIY 初心者の方から職人の方まで、様々な塗料、塗装に関するお悩みを解決しております。 詳しくははこちら>>

サイト内の検索はこちらから

ホーム支払・送料について特定商取引法に基づく表記プライバシーポリシー店舗案内よくある質問お問い合わせ
関連サイト 調色屋ラッカースプレー館車の刷毛塗り全塗装タカラ塗料オリジナル商品サイト床塗料専用サイト「床塗り.shop」フォトデザインボード