倉庫のコンクリート床を自分でおしゃれなグレーに塗装する方法



倉庫のコンクリート床をおしゃれなグレーに自分で塗装する方法

倉庫のコンクリート床を自分でグレーに塗装する方法

Before

汚れを拭き取ってマスキング
今回は、素材がコンクリートの床を塗装していきます。
コンクリートの床には、こぼれた塗料や蓄積された汚れが目立ちます。

掃除する

汚れを拭き取ってマスキング

1.

下準備をします。換気をよくして、汚れても良い服装で作業します。
まずは床の汚れやゴミを掃除します。


マスキングテープで養生をする

汚れを拭き取ってマスキング

2.

掃除をしたら、塗料がついてほしくない幅木や壁、シャッター等にマスキングテープを貼っていきます。


下塗り塗料を塗る

ボウジンテックスシーラーを塗る

3.

下地のボウジンテックスシーラーをローラーにたっぷり含ませてコンクリートの床に塗ります。 隅や細かい部分を先に刷毛を使って塗り、広い部分はローラーを使うと早く効率よく塗る事ができます。最低2時間以上は乾燥させましょう。


細かい場所を先に刷毛で塗る

塗料をぬります

4.

ボウジンテックスシーラーが完全に乾いたら水系ボウジンテックスアルファ ストックグレーを塗っていきます。ローラーで塗る前に、幅木付近や四隅等細かい箇所を刷毛で塗ります。


全体をローラーで2度塗りする

塗料をぬります

5.

次に、ローラーで全体を塗ってきます。塗り進める方向は、出入り口から一番遠いところから塗り始めると、出られなくなる心配がありません。1度塗りが終わったら手に塗料が完全につかなくなるまで乾燥させます。


2度塗り目

乾いたら、2度塗り目を塗っていきます。

継ぎ柄おすすめ

ローラーと組み合わせて使うことで柄の長さを調節できる「継ぎ柄」を使うと、楽な姿勢で床を塗る事が出来ます。


マスキングを剥がす

はがす

6.

2度塗り目が乾燥した後は、マスキングテープやマスカーを剥がしましょう。


塗れていない部分を刷毛でタッチアップ

タッチアップ

7.

マスキングテープやマスカーを剥がした後、四隅など塗料が塗れていない部分があれば、刷毛で塗ります。


完成

完成

コンクリートで出来た倉庫の床が、とてもおしゃれに仕上がりました。汚れがかなり目立っていた床でしたが、DIY塗装したことによって空間全体の印象がかなりよくなりました。程よい艶感で上品な印象です。

この床用塗料は水性なのでにおいが少なく、塗装が簡単なので部屋の模様替え感覚で床を塗ることが出来ます。6時間乾燥させれば歩行可能、2日経てば重たい荷物を乗せた台車も通行できます。



セット内容


このページでは、下塗り用塗料と上塗り用塗料のセットがご購入いただけます。


  • 上塗り用塗料「水系ボウジンテックスアルファ」 色名:ストックグレー
  • 下塗り用塗料「ボウジンテックスシーラー」

  • 今回ご紹介している色「ストックグレー」は、タカラ塗料スタッフが複数の色を混ぜて、実際に床に塗装し色味を調整しながら考案したオリジナル色です。ホームセンターの塗料にはない絶妙なグレーで、どんな場所でもおしゃれにキマります。

    ストックグレー以外にも、水系ボウジンテックスアルファは20色のカラー展開がございます。
    「水系ボウジンテックスアルファ」の商品ページはこちら(当店運営サイト「調色屋」に移動します) >>

    ※車両が停まる駐車場・ガレージには塗装出来ません。
    駐車場・ガレージに塗装できる床用塗料は「フロアピアニ」という種類です。
    フロアピアニはこちら(当店運営サイト「調色屋」に移動します) >>

    数量によって値段が異なります。ご購入の際は以下の値段表をご確認の上、カートに商品を追加してください



    販売価格 17,260円
    型番 水系ボウジンテックスアルファ ストックグレーを床に塗るセット

    13平米2回塗り ボウジンテックスアルファ4kg+ボウジンテックスシーラー4kg50平米2回塗り ボウジンテックスアルファ15kg+ボウジンテックスシーラー8kg
    セット内容

    セット内容
    13平米2回塗り ボウジンテックスアルファ4kg+ボウジンテックスシーラー4kg50平米2回塗り ボウジンテックスアルファ15kg+ボウジンテックスシーラー8kg
    logo