How to Thin The Paint
塗料の薄め方

塗料は塗り方によって薄めて塗る必要があります。
一般的な薄め方、薄めるものは塗料の容器の注意書きに記載しております。

刷毛(ハケ)やローラーで塗る場合の基本的な薄め方

吹き付けで塗る場合の基本的な薄め方

エイジング塗装する場合の基本的な薄め方

(番外編)コンクリートやベニヤ板など、塗料をよく吸うものを塗るときの薄め方
 

刷毛(ハケ)やローラーで塗る場合の基本的な薄め方


塗料は蓋を開けてすぐに塗れますが、
少量の水で薄めると刷毛やローラーの跡が残りにくく綺麗な面に仕上がります。

薄めずにローラーで塗った場合
薄める量は5〜10%ぐらいを目安にします。
 
  • 1.

    塗料をよくかき混ぜます。

  • 2.

    塗るのに必要な量を別の容器にとります。

  • 3.

    取った量の5%(体積比でも重量比でもOK)の水を入れます。
    例)1kg(約1000cc)の塗料に対して1/4カップ(50cc)の水を入れる。

  • 4.

    またさらに良くかき混ぜてから塗ってください。

  • 5.

    暑い時期、または屋外で塗っていると5%水を入れただけでは早く乾いてしまい塗りにくい場合があります。 その場合はさらに水をちょっとずつ足してみてください。
     

  • ▼水性塗料の薄め方・希釈率の違いによる塗装の差について解説した動画はこちら▼

吹き付けで塗る場合の基本的な薄め方


スプレーガンや簡易塗装機で塗装する場合の薄める量は5%〜15%を目安にします。
試し吹きをしてみて粉っぽい、または塗料が出ない場合はさらに薄めてみてください。薄めすぎると塗料が垂れてしまうので注意が必要です。

エイジング塗装する場合の基本的な薄め方


錆エイジングセットやコンクリートエフェクトペイント等を塗る場合の薄め方は下記のようになります。
誰でも錆風に塗装できる 「錆エイジング2色セット」はこちら>>
コンクリート風の表現が出来る「コンクリートエフェクトペイント」はこちら>>
 

 

  • 1.

    ベースの色を塗るのは、普通の塗料の薄め方で大丈夫です。

  • 2.

    エイジングをかけていく色は普通の薄め方よりさらに多めに薄めます。まず塗るのに必要な量を別の容器にとります。

  • 3.

    5倍以上の水で薄めます。取った量の5倍(体積比でも重量比でもOK)の水を入れます。
    例)5ccの塗料に対して 25cc の水を入れる

  • 4.

    すべて混ぜなくても、薄いところと濃いところを使い分けても OK

(番外編)コンクリートやベニヤ板など、塗料をよく吸うものを塗るときの薄め方


コンクリートやベニヤ板など塗料をよく吸うもの、
細かい凹凸のあるものは下記のように薄めたもの塗るとより塗料がひっつくようになります。
(もちろん含浸シーラーを塗った後にこの方法で塗るとよくひっつきます)
ベニヤ板の塗り方はこちら>>
コンクリート壁の塗り方はこちら>>
含浸シーラー詳細はこちら>>
  • 1.

    塗料をよくかき混ぜます。

  • 2.

    塗るのに必要な量の半分を別の容器にとります。

  • 3.

    取った量の半分(体積比でも重量比でも OK)の水を入れます。
    例)1 kg(約 1000cc)の塗料に対して 2 カップ半(500cc)の水を入れる

  • 4.

    またさらに良くかき混ぜてから塗ってください。

  • 5.

    上記が乾いてから普通に薄めた塗料を塗っていきます。 多めに水で薄めた塗料を先に塗ることで、下地と塗料をさらによくひっつける効果があります。
     

logo